

本ページは7月20日(水)~22日(金)に開催する『ZMP体験会・導入説明会』の予約ページです。
予約確定後は自動返信メールが届きますので、予約内容に間違いがないか必ずご確認ください。
※メールが届かない場合は、本ページ最下部の『お問い合わせ』ボタンよりご連絡ください。
実際に導入を検討されている方や、技術を体験されたい方向けに、体験会・導入説明会を開催しています。
※一部事前予約が必要となります。
※内容によって会場が大きくことなりますので、ご注意下さい。
1. 歩行速ロボ三兄弟の導入相談会

<イベント内容>
・自動運転ロボットの製品概要および活用技術のご説明
・各ロボットの導入事例およびソリューションのご紹介
・実際に公道を走行しているロボットへの試乗体験
※試乗体験については雨天の場合実施できない可能性があります。
<開催地> 月島スタジオ(東京都中央区月島1-14-7)
<所要時間> 約30~60分
<費用> 無料
2. 自動運転バス実機見学会

<イベント内容>
・ZMPが開発している自動運転EVバスの実車
・自動運転に使用しているセンサーや機器の実機
・EVバスの車室内の雰囲気をご体感
<開催地> 月島スタジオ(東京都中央区月島1-14-7)
<所要時間> 約30分
<費用> 無料
3. 物流支援ロボットCarriRoシリーズ導入説明会

<イベント内容>
・CarriRo(台車型)の実機を使ったデモンストレーション
・独自の誘導方式「ランドマーク」のご紹介
・最新活用事例をご紹介
<開催地> 月島スタジオ(東京都中央区月島1-14-7)
<所要時間> 約30分
<費用> 無料
4. ナビゲーションアプリEYECANの体験会
EYECANとは、視覚障害者の方の歩行をサポートするために、開発されているスマホアプリです。利用者は、EYECANアプリをスマートフォンにインストールしてご利用いただく想定です。自動運転ロボットの技術を使うことで、目の見えない方の自立歩行を目指しています。

<イベント内容>
・最新技術を応用したアプリケーションが体感できます。
・アプリに応用されている自動運転・自動走行ロボットの技術について知ることができます。
<開催地> ZMP 佃ベース(月島スタジオより徒歩5分)
<所要時間> 約20分
<費用> 無料